皆さんはジャックインザドーナツというお店をご存知でしょうか?主にイオンに出店するドーナツチェーン店なのですが、全国的にも店舗数が少ないため、正直そこまで知名度は高いとはいえません。
…が、以前紹介したミスドとは全く異なる商品展開で
非常に魅力的なドーナツ屋さんなんです。
▲ミスドのバレンタインはこんな感じ!
今回は1月20日発売のジャックインザドーナツ冬新作をご紹介します!
ジャックインザドーナツの冬新作をご紹介!
(※HPより画像引用)
冬新作は全部で4種類発売されてるんですが、
平日昼過ぎの訪問でチョコ3種が既に売り切れ。残念ながら買えませんでした。

平日だからと安心せずに
みんなは早めに出かけてゲットしてね。
今回コンプはできなかったけど、お目当てのものは無事ゲットできました。
それがこちらです!
ジャックインザドーナツの冬新作「キャンディードーナツ」(店内130円/持ち帰り133円)
その名のとおり棒キャンディーみたいなドーナツで、数種類の中から選ぶことができます。上の3つを購入したんですが、同じ「しろくま」でも色々な表情パターンがあるので、どれにしようか悩みました。

いちばん可愛い!と思った子を
連れて帰ったよ。
ジャックインザドーナツの冬新作「キャンディードーナツ」①しろくま
ありとあらゆる乙女の心と胃を掴むであろう「しろくま」は、キャンディードーナツの中でいちばん人気がありそう。だって可愛いは正義だからね!
ほんのり甘いホワイトチョコと香ばしいココナッツの風味は相性バツグンでした。
ジャックインザドーナツの冬新作「キャンディードーナツ」②ハート
生地がイースト系(※全種共通)ということもあり、有名ドーナツ店の「ストロベリーリング」を思わせる一品。食べ慣れた味なので安心感があります。
また、苺のツブ感は見えますが特に酸味は感じられませんでした。
ジャックインザドーナツの冬新作「キャンディードーナツ」③くちびる
真っ赤なルージュを塗ったくちびるをモチーフにしたドーナツ。チョコペンで、くちびるのプルッと感まで演出した細かな芸が光ります。
赤いドーナツを食べる機会はまあ無いので躊躇するとは思いますが、特殊な味はしなかったのでご安心ください。見た目のインパクトに反して優しい甘さでした。
キャンディードーナツは3本まとめ買いがお得◎
目移りして選べない!という人に朗報です。3本まとめ買いするとお安く買えちゃいます。販売価格は店内・持ち帰りによって異なりますが、どちらも約40円お得!
店内 | 持ち帰り |
(1本)130円 | 133円 |
(3本)350円 | 356円 |

少しでもお得に買えるのは嬉しいね♪
まとめ
今回はジャックインザドーナツのとびきり可愛い冬新作をご紹介しました。
「キャンディードーナツ」は数種類から選べるだけでなく、その中でも表情や模様が違うなど楽しい工夫が施されたドーナツ。1本でも十分可愛いけど3本だともっと可愛いので、あなた好みのキャンディードーナツをぜひお得にゲットしてください!
ジャックインザドーナツ四條畷店の基本情報
【住所】大阪府四條畷市砂4-3-2
【営業時間】10:00〜22:00
【定休日】イオン四條畷店に準ずる
【席数】40席
コメント