以前から、パンのお取り寄せに興味があったものの「一体どれを頼んだらいいんだろう」「せっかくなら美味しいものが食べたい」という欲深さから手を出せずにいたんです。
ところがある日、Twitterで「ひらみぱんが通販で買える」という情報を見て、ビビッと来たんですよ。ひらみぱんといえば、県外にもファンが居る金沢の有名なパン屋さん。かくいう私は、金沢に住んでいたころは今ほどパン愛が強くなかったので、まだその味を知りません。
これは何かの運命だと思ったので、お取り寄せしてみることにしました。
ひらみぱんの購入品紹介
「あれもこれも」と食べたいものは沢山あったのですが、冷凍庫に入る分だけ買いました。それと名前の横にリベイクの難易度を付けてみたので、参考までにどうぞ!
クリームパン(難易度★)
お取り寄せする前に下調べしたところ、必ずといっていいほど名前が挙がっていた「クリームパン」これは絶対おいしいに違いないと確信して買いました。
サイズ感伝わるでしょうか。私の手とほぼ同じ大きさなんです。大きいだけじゃなく、重みもずっしりしてて、自家製カスタードがたっぷり入っていることが手に伝わります。
何と言ってもこのカスタードが美味しいんですよ~~。ほどよい甘さと洋酒感。たっぷり入っていても、くどさを感じません。ぺろっと食べてしまいました。
クリームパンって、何となくリベイクしづらそうなイメージがあったのですが、思ってた以上に簡単で拍子抜け。1時間ほど自然解凍してチンしたら美味しいクリームパンのできあがり。生地が乾燥してるなんてこともありませんでした。
カヌレ(難易度★)
「カヌレ」もクリームパンと並ぶ人気商品。
キャラメリゼした外側のカリカリ食感と、内側のしっとり食感のギャップがたまりません。今まで食べたカヌレの中で、いちばん好み。控えめに言っても優勝。念には念をと2個買いしておいて正解でした。
カヌレもクリームパン同様に自然解凍。クリームパン以上に簡単でした。★1つ付けてみたけど、体感的には0.5ほど。カヌレは、おやつの時間に合わせて1時間前から解凍していただきました。おやつタイムがいつもより待ち遠しい2日間でした。

絶対1個じゃ物足りないので、
複数個の購入がオススメです。
ショコラデニッシュ(難易度★★)
外側はサクッ、内側はしっとりの「ショコラデニッシュ」
パッと見は「あれ?チョコ少ないな」って思うんだけど、食べてみたら、チョコがギュッと詰まってるのを感じます。リベイク時は適度にチョコの固さを残すように調整するのがオススメ。1個で2つの食感が楽しめるので、ぜひ試してみてください。
リベイクは難易度「★★」
焦げないようにアルミホイルで包むのがポイント。でも熱しすぎると生地から油分が出たり、チョコが溶けてしまうので、こまめにトースターを覗くのが肝です。
クランベリークリームチーズ(難易度★★★)
パンの大きさに対して、中身がちょっと少ないかなと思いつつ食べてたら、生地がものすごく美味しかったので前言撤回。
皮はパリパリ、中はモチッ。ほんのり塩気があって、途中から生地ばっかり食べてました。でももう少し中身が欲しいです(欲張り)
そんなクランベリークリームチーズは難易度「★★★」
皮が分厚めなので、中心部まで熱が通りにくいのかも。半分にスライスして温めたら上手くいきました!でも今思うと、そもそも自然解凍が足りなかったのかもとも思います。
パン・ド・ミ(難易度★)
普段は、なかなか手に取らない「パン・ド・ミ」も購入しました。ちょっぴり通ぶって、そのままとトーストの2通りで楽しむことに。まずは、そのままから。そのままだと、生地の柔らかさをダイレクトに感じます。また、生地にはほんのり塩気があるので、何も付けなくても十分美味しいです。
続いてはトースト。軽く焼くことで、外はサクサク、内はモチモチの2つの食感に。心なしか、そのままで食べるよりも麦の味が分かる気がしました。何にせよ「パン・ド・ミ(中身のパン)」の由来どおり、内側が美味しくて感動。ノーカット1斤で送られてくるので、贅沢に分厚めカットにするのがオススメです。かぶりつくが吉◎
そんな「パン・ド・ミ」のリベイクの難易度は「★」
時間を守って自然解凍だけすればOK。よく聞くリベイク方法(霧吹きで水分を補う)などは一切行いませんでしたが、パサつくことなく上手にリベイクできました。
ひらみぱんのお取り寄せはどこから?お届け日時は選べる?

下記のサイトページよりお取り寄せできるよ。
https://shop.hiramipan.co.jp/ (HIRAMIPAN -パンと生活-)
お届け日時は選べます!最短だと注文日から1週間後。冷凍便で届くので、受け取れる時間帯にしておくことをオススメします。
まとめ・感想
今回は「ひらみぱん」からお取り寄せをしてみました。
ご覧いただいたように、比較的リベイクもしやすく大変美味しくいただけました。冷凍でこんなに美味しいなら、焼きたてはもっと美味しいんだろうなあと妄想が膨らみます。金沢に行けるようになったら真っ先に立ち寄りたいなと思いました。
皆さんもぜひこの美味しさ味わってみてください!
ひらみぱんの基本情報
【住所】〒920-0865 石川県金沢市長町1丁目6-11
【営業時間】販売 AM8:00~PM6:00
モーニング AM8:00~AM11:00(L.O. AM10:30)
ランチ PM12:00~PM3:30(L.O)
【定休日】月曜/不定休
【席数】22席
【SNS】Instagram
コメント