
1か月半ぶりのパン活!
本日ご紹介するのは、守口市駅から徒歩5分、住宅地にひっそりと佇む「レ パン ファボリ」です。
「レ パン ファボリ」は2014年にオープンし今年で6年目。店内には常時50種類以上のパンが並び、中でもハード系のパンを得意としているお店です。
今回のお目当ては、もちろんハード系のパン。以前テレビで紹介されたこともある評判の商品なんだとか。パンの中でもハード系が好きな私は嬉々として出かけてきました。

ごめんくださーい。
訪れたのは平日の夕方。かろうじてパンは残っていました。
果たしてお目当てのものはあるのか…?
レ パン ファボリで評判の『あるもの』とは一体…?

ありました〜!
さっそくご紹介します。
明太フランス(¥170+tax)
こちらが今回のお目当て『あるもの』こと「明太フランス」です。「レパンファボリ」の明太フランスは「バケットトラディション」の生地にバター多めの明太スプレッドが挟まれています。
「ハード系が得意」と謳っているだけあって、生地は間違いない美味しさ。外皮バリッ、クラムはモチッ。私の好きなハード系ど真ん中の食感で、それはもう心掴まれまして…。それに加えて、バターの効いた明太子スプレッドのこっくりとした味わい。たまりません!!!
それゆえに、あとちょっと…もうちょっと大きかったらいいのにというのが本音です。

前評判どおりの絶品パン!
魅力的なラインナップ!その他の購入品を紹介
久しぶりのパン活だったこともあり「あれもこれも」とエンジン全開。気になったものを併せて購入してきたのでご紹介します。
カレーパン(¥150+tax)
割と最近テレビの「カレーパン特集」を見てから、すっごく食べたかったカレーパン。
揚げてから時間が経ってるからか少し油が回ってたけども、カリカリ食感は健在。ひとくち噛むと内側はモチモチ。このバランスは揚げカレーパンならではですよね。カレーフィリングは自家製チキンカレー。辛さと美味さの両方を兼ね備えた、ちょっぴり大人な味わい。
美味い辛い、美味い!
後から追いかけてくるスパイスの香りも相まって、一度食べたら止まらないやつです。
クリームパン(¥140+tax)
猫の手みたいなフォルムがなんとも可愛らしいクリームパン。
ぽってりとしたクリームにバニラビーンズが入った本格派。ただ想像よりも素朴な味わいなので、よくある甘めのクリームパンが好きな人は物足りなさを覚えるかも。
メロンパン(¥130+tax)
見た目は何の変哲もないメロンパン。でもこのシンプルさがたまらなく大好きなんです。ひと目見た時から絶対おいしい気がしてた。これいわゆるパン好きの勘です。(知らんけど)
メロンパンの良さといえば、クッキー生地のサクサク感と内側のふわふわ感の2つの食感が1度で楽しめるところ。「レパンファボリ」のメロンパンにおいても、そのバランスが絶妙。
特に驚くのは内側。想像以上にフワフワなんです。どれくらいフワフワかというと、出来ることなら、そのまま顔を埋めてしまいたいと思ってしまったほど。それくらい優しい口当たり。
なのに130円(税抜)と据え置き価格。コスパにおいても最強です。
パン・オ・ショコラ(¥160+tax)
初めて行くお店では必ずクロワッサンを買うのですが、この日は残念ながら売り切れ。そこで近いものをと手に取った「パン・オ・ショコラ」(後で調べたところ、クロワッサンと同じ生地なのが判明。)
どんな食感がするのかと胸躍らせながら頬張ると、ザクザク食感が口に広がり…噛めば噛むほど感じるバターの風味とチョコレートの甘さ。こんなん美味しいに決まってるじゃないですか〜!!!
「幸せの味」とでもいいましょうか。自分へのちょっとしたご褒美とか、寒さで布団から抜け出せなくなる季節の朝ごはんに持ってきたくなる。そんなパン・オ・ショコラ。

チョコレートが恋しくなる、
秋冬にピッタリのリッチなパン!
感想&まとめ
今回は「レ パン ファボリ」で評判の明太フランスを含む計5点をご紹介しましたが、いかがでしたか?いずれもシンプルな見た目ですが、こだわりが感じられるパンばかりで、とても美味しかったです。
しかも美味しいだけでなく、値段もお手ごろなのが嬉しい。だから、つい「あれもこれも」と手が伸びてしまうんですよね。訪れた時間の関係上、お店の売りであるハード系があまりなかったので、再訪の際は、しっかりと購入したいと思います。

ちなみに…
品揃い豊富な時間帯は12時ごろだよ!
レ パン ファボリの店舗情報
【住所】〒570-0082 大阪府守口市豊秀町2-5-11
【営業時間】AM7:00〜PM6:00
【定休日】日曜
【駐車場】無
【電子マネー】可(PayPay)
コメント