「sonna banana(そんなバナナ)」というバナナジュース専門店はご存知でしょうか。店舗に行ったことなくても『マツコの知らない世界』で知ったという方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。一度聞いたら忘れられない個性的な店名に、賞味期限は20分という異常な短さ。しかも砂糖を使わないのにバナナジュースが甘いらしいのです。

そんなん気になる。
飲んでみたい…!
…と思っていたところ、このたび6/23(火)にセブンイレブン限定で発売されました。しかもウワサのバナナジュースだけじゃなくて、お菓子会社とコラボした商品も販売するとのことで、嬉々として買ってきましたので、今回ご紹介したいと思います。
sonna bananaのsonnaバナナミルク
まずは大本命の「sonna banana(そんなバナナ)」の「sonnaバナナミルク」をご紹介します。
sonnaバナナミルクの特徴
- 190g(180円+tax)
- 砂糖不使用
- バナナ3本分の食物繊維配合
sonnaバナナミルクの感想
店舗で実際に提供されているカップデザインが使用されています。ほか2点のデザインもいいけれど、カップだとより「sonna banana(そんなバナナ)」感が出ていいですよね。
この「sonnaバナナミルク」たったひとくちでファンになってしまう魅惑の1杯でした。想像以上の美味しさに笑みが止まらない。砂糖を使わずして、なぜこの甘さになるのか不思議だし、とろっとした舌触りで飲み心地も軽やか。190gじゃ全然飲み足りない!そう思えるくらいごくごく飲めます。
あと一瞬でも「バナナミルクなんて家で作れるやん」などと思ってしまってごめんなさい。これは家で絶対に再現できっこないバナナミルク。それを180円(税抜)で味わえるなら安いと思うんだ。冗談抜きでバナナミルクの概念変わります。少なくとも私は変わりました。
sonna banana(そんなバナナ)×お菓子のコラボ
続いて同時発売されている「sonna banana」とお菓子のコラボをご紹介します!
チロルチョコ そんなバナナパウチ
まずはチロルチョコとのコラボです。大本命のバナナミルクも発売されるというのに、多くのニュースサイトは「そんなバナナパウチ」を取り上げていました。

チロリスト(チロルチョコ愛好家のこと)の私は
大歓喜だったけれども…

これこそ「そんなバナナ」だよね。
チロルチョコ そんなバナナパウチの特徴
- 9個入り(200円+tax)
- バナナクリーム入りミルク風チョコ
チロルチョコ そんなバナナパウチの感想
実に目を惹くデザインですよね。パッケージには「そんなバナナ」での提供カップが採用されています。バナナを連想させる黄色と相まって、売り場でもとても目立っていて、すぐに見つけることができました。
個装パッケージは2種類。「そんなバナナ」のトレードマークである手書き風のバナナがアクセントになってて、とてもかわいいです。
ミルク風味のチョコとバナナクリームの絶妙な一体感。何かの味を再現したチョコレートにありがちな、どちらかの激しい主張がないんですよね。どちらともなく寄り添うような、まろやかさと濃厚さ。再現度も抜群なので、ぜひ同時発売の「sonnaバナナミルク」を一緒に買って比べてみてください。チロルチョコの凄さを実感できるはずです。
UHA味覚糖 あじわいぷっちょ そんなバナナ
そして「ぷっちょ」ともコラボしているのですが、買いに行った当日に存在を知りました。

もうちょい宣伝したってー!
UHA味覚糖あじわいぷっちょ そんなバナナの特徴
- 52g (167円+tax)
- 便利な個装タイプ
- ドライバナナ入り濃厚バナナシートをセンターに入れることで
超濃厚バナナジュースを再現
UHA味覚糖あじわいぷっちょ そんなバナナの感想
こちらは、なぜかあまり知られていないコラボ菓子2点目。チロルチョコ同様、パッケージに提供カップが採用されていますが、トレードマークのバナナの方が目立つデザインです。買いに行った当日に知ったわりに、やはり「バナナカラー」の黄色が目を惹くので、すぐに見つけることができました。
味は「超バナナ感」とあるものの、チロルチョコよりはやや控えめな印象。ただ人工的なバナナ感が一切ないので、バナナ風味のお菓子が苦手という方にもぜひ。
セブン限定「sonna banana(そんなバナナ)」の感想とまとめ
…ということで、以上3品をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
私のイチオシは言うまでもなく「sonnaバナナミルク」です。毎度コスパコスパうるさくて申し訳ないですが、このクオリティで200円以下なのが信じられません。専門店の味そのままに手頃に飲めるのはコンビニさまさまだなと思います。前々から気になってた方は、ぜひこの機会に飲んでみてください。
コメント