
ご訪問ありがとうございます。
あると(Twitter)です。
皆さんは、ふと甘いものが食べたくなった時、どこに買いに行きますか?かくいう私は、ひとまずスーパーに行き、めぼしいものがなければコンビニに行くといった感じ。
なぜ、はしごするのかと不思議に思う人も居るかもしれません。それは、スーパーとコンビニには、こんなイメージがあるからです。
「スーパー=安くて味もそこそこ」
「コンビニ=やや高めだが味は美味しい」

つまり訳すとこうです!
「衝動的に食べたい時は、安く抑えたい。でも美味しいものが食べたい!」

欲張りの極み!!!
そんなのあるわけ…ま、まさか

あったんだな〜〜。
…というわけで、さっそくご紹介します。
スーパーで買うべきコスパ最強スイーツは「アンデイコ」
「手軽に買えるうえに美味しい」そんなワガママを全て叶えてくれたスイーツは、「アンデイコ」の北海道シリーズです。全3種類あるようなのですが、今回は実際に食べた2種類をご紹介します。
北海道チーズケーキ
「アンデイコ」の「北海道チーズケーキ」は北海道産の乳製品と小麦粉にこだわって作られたチーズケーキ。金色に輝くフタを外すと、2層のチーズケーキが姿を表します。
上層がスフレ、下層がプリン。ふわふわの口溶けとチーズの濃厚さが共存する、しあわせな世界が口いっぱいに広がります。この食感がたまらなく大好きで、もう何度もリピートしてます。このクオリティが約100円で食べられるのが信じられません…。
ちなみに、カットケーキに比べると小ぶりな印象ですが、食べ応えはバツグン。なので、ちょっとだけ甘いものが食べたいという時には、まさにピッタリの1品です。

スーパーでよく見かけるスフレ系に
物足りなさを感じてた人もぜひ。
北海道ショコラケーキ
「北海道ショコラケーキ」は北海道産のチョコレートと小麦粉を使用したショコラケーキ。
こちらも「北海道チーズケーキ」と同じ2層構成。
相変わらずスフレが美味しい!心なしか「北海道ショコラケーキ」の方がスフレ感強めに感じました。ショコラケーキといえば、ずっしり系が多い中、ここまで口溶けがいいのは珍しいような。全体的に見てもチョコレートの重たさは感じないので、とても食べやすいです。

見た目より結構アッサリめ。
後味のよいショコラケーキが好きな人向けです。
アンデイコの北海道シリーズはどこで買える?
主にスーパーで購入できますが、まれにコンビニやドラッグストアでも販売されているようです。
「○○で絶対買えます!」と断言できなくてごめんなさい。

ちなみに、私はイオンで購入しました。
ご参考になれば幸いです。
感想やまとめ
今回は「スーパーで買うべき!コスパ最強スイーツ」ということで、「アンデイコ」の北海道チーズケーキ・ショコラケーキの2つをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
どちらも本当に推せるんですが、特に「北海道チーズケーキ」は神推し。初めて食べた時は「このクオリティのものが約100円で食べられるなんて」と衝撃を受けたほど。さらに衝撃は続き、場所により100円以下で買えることもあるんです。(私が見かけた最安値は88円。)そんなの即買いしちゃう。
とにかく1度食べたら大好きになること間違いなしのスイーツ。ぜひお試しください!
コメント