パン 近江八幡にあるラコリーナで購入できるハイブリッドパンを2種類ご紹介 滋賀・近江八幡にあるラコリーナをご存知ですか?ラコリーナとは滋賀が誇るお菓子屋さん「たねや」のフラッグシップ店のことです。「たねや」のカステラや「クラブハリエ」のバウムクーヘンを焼きたてでいただけるとあって人気の観光スポットなんですよ! ... 2020.02.08 パン
パン ジャックインザドーナツの冬新作がとびきり可愛いのでご紹介します 皆さんはジャックインザドーナツというお店をご存知でしょうか?主にイオンに出店するドーナツチェーン店なのですが、全国的にも店舗数が少ないため、正直そこまで知名度は高いとはいえません。 …が、以前紹介したミスドとは全く異なる商品展... 2020.01.31 パン
グルメ 市販のタピオカミルクティーどれを買おうか迷ったら井村屋がオススメ 専門店でしか買えなかったタピオカドリンクがスーパーやコンビニで手軽に買えるようになった今、嬉しいと感じてる人も多いのではないでしょうか。無論私もその1人です。専門店のタピオカが美味しいことは分かってるけど、飲みたい時に飲めないと意味がない。... 2020.01.29 グルメ
グルメ パンチョの冬限定メニューは1つで3度美味しくてお得【寒い日はこれ!】 大阪・日本橋オタロードに突如彗星のごとく現れた「スパゲッティーのパンチョ」を皆さんご存知でしょうか。「パンチョ」は同一価格で麺の量が選べるナポリタン専門店で、関東近郊にしかないんです。なかったんです。 ぼち... 2020.01.17 グルメ
パン ミスドの新作コラボはピエールエルメ!全6種食べ比べ【先行レビュー】 ミスドの新作って毎回ワクワクしますよね。中でも1月の新作はバレンタイン期間と被ることもありチョコレート系が多くて、見た目もちょっぴり豪華。 ちなみに2018ー2019年は2年連続で鎧塚シェフとのコラボで話題沸騰。年々期待値が上がってく... 2020.01.08 パン
パン 鶴橋の食べ歩きグルメ新定番「韓国トースト」をオススメする3つの理由 およそ1年振りに鶴橋に出かけてきました。すると、たった1年しか経っていないのに目で分かるほどとあるお店が急増。なんだと思いますか? 正解は… チーズハットグとタピオカのお店が増えとる! まるでコ... 2020.01.05 パン鶴橋
パン セブンの金のバターロールを徹底比較!98円バターロールとの差は何? 11月25日にセブンから発売された「金のバターロール」はもう食べましたか? 「金の」シリーズといえば、上質な材料と製法にこだわったセブンの高品質ブランドなんですが、 その代表格のひとつが「金の食パン」 高級食パン専門店の味... 2019.12.06 パン
グルメ からあげ専門店「からやま」のオススメの定食3つをご紹介!迷った時はこれで決まり 皆さんはからあげ専門店「からやま」をご存知でしょうか?私は門真店がオープンしたことで知ったのですが、美味しくて種類が豊富でコスパもいいので今いちばん推してるお店です。 (※2019年10月撮影) アレンジメ... 2019.10.29 グルメ
グルメ 【日本橋】念願の喫茶ポミエへ!極上トロトロ玉子のからあげ丼を食べてきた 今日は大阪・日本橋でいちばんの行列店「喫茶ポミエ」をご紹介します。 喫茶ポミエってどんなお店? 日本橋オタロードから少し離れたところにお店を構える喫茶ポミエ。 いつも行列が絶えないので遠目でも「あれがポミエか」と分かる存在... 2019.10.24 グルメ
グルメ 【天満】ピザランチが食べたい時は「ピッツェリアLFC」 今回は天満駅から徒歩5分にある隠れ家的ピッツェリアをご紹介します。お手頃な価格で美味しいピザをぜひご賞味ください! 2019.09.08 グルメ